前回は雨の為、桁上のシート貼が出来ませんでした。今回は天気に恵まれ、桁上のシートを貼ることが出来ました。
桁上の合板の上にシートを貼って端部やジョイントを気密テープで目張りします。
次に束の立つ所に穴を開け束を立て母屋をのせて屋根を組立てていきます。
そして束の足元を金物で固定し専用の気密部材を使って穴をふさぎます。
この作業が屋根を組む前に出来るか出来ないかは手間が大きく違います。
もし屋根が出来上がった後だと、立っている束が邪魔をしてシートが非常に広げにくく・・・低い所のシートとテープ貼、さらに金物取付が大変で、寝っ転がって・・・の作業になります。
天気の良し悪しで作業が大きく違います。日頃の行い?(だれ?)に感謝!感謝です。