日本全国ゴールデンウィーク中ですが、農業をされている方々、特に米づくりをされている兼業農家の方にとってこの連休は農作業をするのに絶好の休みになります。だから、「百姓ウイーク!」。
連休前に田おこしと、荒かきを済ませておいき、連休中に肥料をまいて、上代をし、土手の草を刈ります。連休あけの週末の田植えにそなえます。まずは肥料を、440㌔まきま~す。これが重労働!。その後トラクターで上代をします。
観光地である平泉寺にはたくさんの人が訪れます。その道沿いに田んぼがあり、横を多くの車が通ります。
「今年もいっぱい人が来ている、連休遊びに行けるのはけなるいな~」と、思いながら今年も農作業をしています。
「 観光で遊びに来られている方、ゴミだけは置いていかないでください!」