まずは健康から

人間ドッグの案内

個人事業者の皆様、定期健診or人間ドッグ等の健康診断を受けていますか?。去年もこのくだりで始めた話、そうオヤジギャグで「人間ワンの日?」と。

サラリーマンならば会社の方で検診の手続きをしてもらえますが、個人では、全て自分でしなければならない事が面倒であり、それと丈夫な人ほど医者にかからず、当然健康診断を受けていない人が多い。

私の父がまさにそれで、具合が・・・、検査した時には・・・と!。

そんな事にならないよう仕事関係の方々には「健康診断受けてる?ちゃんと受けなあかんよ!」と声かけをしています。

そんな私も一昨年から個人事業者となり、自分で手続きをして受診しています。ありがたいことに市から健康診断の日程の案内がきます。ただ、胃カメラの関係や検査種類等から去年より福井勝山総合病院の1日ドッグを受信しています。


それで昨日、人間ドックと脳ドックを受診してきました。脳ドックはちょっと余分かな~と思いながらも理解力、記憶力の低下が・・・、それで1回ぐらいはと、それにレントゲン応用のCTでなくMRIということで・・・いや~頭の中はまだしっかり詰まっていて(鍛え方が足りない?)特に異常はないとの事。安心しました。

さて、問題の胃カメラですが、去年鼻から・・・で痛い思いをしたので今年は普通に口から、普通につらかったです。この胃カメラが改善されれば、施設は綺麗でそこそこ新しい、設備は最新式の優れた物が入っている、ほぼ診察は専用フロアーになっていて、予約は取りやすい等々、間違いなくここは穴場になるのだけど、残念!。

 検査で気になる点は、一昨日のなおらいのせいか?○○の数値が!、さらに△▼も高めで、ウエストサイズもいやこれは違うか、普通検診前は食事やアルコールは控えるのに!と看護師さん。正式な検査結果がくるのがこわい。

 

全ては健康な体から始まります。まずは生活習慣を改めて・・・。

1年に一回、いいきっかけになります。