去年と同様にボランティアスタッフとして参加させていてだきました。
朝5時集合(去年と同様、おもしろ企画の方々と駐車場案内の方々は4時集合でした)。
私は、去年と同じ剣の宮さんに。軽トラに荷物を積み三ノ宮さんの近くまで。そこから荷物を担いで第一給水ポイントになる剣の宮さんに向かいました。
平泉寺白山神社に参拝された方は、普通、三ノ宮さんが一番上と思われてますが、その三宮さんの裏に道があります。その道は三つ頭に通じています(さらに登ると法恩寺山に)。その道の途中に剣の宮という小さなお社があります。ここが第一の給水ポイントです。
当然車では行けません。その手前には崖のような急斜面の道が続いています。その途中途中に倒木があり、その下をくぐって登っていきます。去年よりも倒木が増えていました。
今年も水を担いで、と思っていましたが、別の方が。私は備品を担いで登りました。それでもこの道はきつい。
ポイントの剣の宮さんに6時過ぎには到着。去年、私はこの時点でヘロヘロでした。
今年の大雪にもかかわらず剣の宮さん、無事健在。それから少し休憩して準備と役割分担。7時のスタートを待ちました。
スタートから18分後にトップの方が駆け抜けて行かれました(残念、カメラ用意していませんでした)。だって、あの大仏前から18分でここまで。早い、すごいです!。なんでもその方、毎日通勤で鯖江から大野まで自転車で、「ほんまでっか~」。今年はこの方がトップでゴールを駆け抜けたとか。
続々とランナーの皆さんが駆け抜けていきます。用意した水入りのコップがどんどん減っていきます。
通過される方々のゼッケンナンバーをチェックしていたのですが、中には見えにくい方も。そんな方に「ゼッケンを見せて下さ~い」とお願いすると皆さんゼッケンをポーズをとりながら「〇〇番で~す」と見せてくれました(残念ながらここでもシャッターチャンスを逃してしまいました)。さすがまだまだ余裕ですね。
また、皆さん、ウエアーもきまっている!。さらに、足のテーピングがサマになっておられる方も。この方、どう見ても私よりちょっと年上?・・・、カッコイイ~。
今年は、去年に続いての2年目という事、水を担いで上がらなかった(こちらの方が大きい)事で少し余裕をもって対応する事ができました。
そして、最終ランナーの方とその方に付き添って後走のボランティアの方2名。
本日のボランティアの方々の中で一番体力を必要とされたのが、彼ら後走者の方たちだったと思います。
荷物を背負ってのマラソンですから本当にご苦労様でした。
最終ランナーの方と後走の方々を見送って早々に後かたずけ、山を下って(かなりの急斜面)、三の宮さんまで下りた頃にはかなり膝に疲労が。登りもきついが下りもかなりのもの。
そして、スタート地点の大仏前にもどると、トップのランナーの方はすでにゴールされていたとの事。やはりすごい!。
ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん本当にご苦労様でした。
来年も機会があればまた・・・、それには日頃からもっと・・・、確か去年も同じことを思っていたような。