
先日の日曜日から本格的に稲刈りを始めました。
台風の後、晴れの日が続いていたので田んぼも固く、去年のようなはまってしまいそうな所がほぼなく、順調に作業が進みました。これだけ乾いていると乾燥も早く終わります。
ただし、今週の天気は日替わりでコロコロ変わるような。予定が立てづらく・・・。また、悩める日が続きそうです。

国体に向けてのイベント 炬火を持ったランナー達が駆け抜けて行きました。暑い中ご苦労様です。
オリンピックの聖火にまねての事で、炬火と言うそうですが、私知りませんでした。
祭の最中、明日の炬火イベント・・・と話をされていたので、それ何ですか?と・・・。で、その一行が我家の田んぼの横を通るとの事、タイミングよく撮影できました。
平泉寺に通じるこの道路沿いの田んぼは、今年そばを植えました。今、芽が出てきたところです。
国体までに花が咲いてお出迎えが出来れば良いのですが。