· 

リフォーム工事 プチ嬉しい事

大きさの違うモッソ石

リフォーム工事をしていると「うそでしょ~」と思わず叫びたくなるような、想定外の事に出くわす事があります。

 

これは先日実際にあった話です。

大きさの違うモッソ石が2個並んでいますが、これ先日まで石の頭が同じ高さでテラスの柱を支えていました。当然ですが、大きいモッソ石は深い位置で据えられていました。

このような事は壊して初めてわかる事で、取替える黒御影石は同じ高さの物を用意しています。

「さ~てどうする」、仮の柱で桁をジャッキアップ、既存の柱を抜いてしまっているのでそんなに長くこの状態で置いておけません。それで高さが同じになるよう平石をモッソ石の下に入れて調整、動かないようにモルタルで固めました。


リフォーム工事をしているとこの様な事が多々起こります。その時、どうするか。ほとんどが急を要する状態です。

このような場合やはり経験がものをいいます。そして人とのつながりです。

上手く対処できた時(当然しないとだめですが)はプチ嬉しい。

新築にはない難しさ、たのしさがリフォーム工事にはあります。ま~、毎回だと困りますが。