· 

進化を続けるガルバリウム鋼板

進化を続けるガルバリウム鋼板 次世代商品SGL

ガルバリウム鋼板という名前を聞いたことがありますか?

近年、屋根や外壁に多く使われている鋼板(鉄板)です。この鋼板がどんどん進化しています。

 私は、設計段階で外壁の材料としてお勧めしているのですが、どうも昔ながらのトタン(鉄板)?のイメージが強く、将来かかるであろうメンテナンス費用の事等もふまえて考えても、非常に優れた素材なのですが・・・。

 

そもそもガルバリウムとは?。

亜鉛+アルミ+シリコンの合金です。この合金を鉄(鋼板)にメッキして塗装した物がガルバリウム鋼板です。

亜鉛は溶けて錆による穴あき拡大を抑える防食作用があり、アルミは亜鉛が溶けた穴を埋める保護作用があります。この防食作用と保護作用の両方の働きで高い耐久性を発揮します。

1990年代よりトタンからガルバリウムにと変わっていきました。

ちなみに缶等に使われているブリキはスズをメッキした物で、ダクト等に使われているトタンは亜鉛をメッキした物です。 


そしてこのガルバリウムの3倍以上の耐食性がある物が出てきました。SGL(エスジーエル)鋼板といい、従来のガルバリウムにマグネシウムが添加された物です。次世代のガルバリウム鋼板として普及しつつあります。

 

また、表面の塗装も時代の流れに伴い遮熱機能が付いたり(外壁で下貼りではる防水紙には遮熱タイプは要らない?)、汚れが流れ落ちやすくなるような耐汚染機能が付いたり(窯業系のサイディングにも似たような機能が付いています)しています。

 

このような事で私は外壁等の材料としてお勧めしてます。

ただし、進化を続ける耐久性の高い材料ですが、完全な万能品ではありませんのでメンテンナンスをお忘れなく。