ホーム
コンセプト
施工事例
工房案内
アクセスマップ
プロフィール
ブログ
見えんけど・・・
職人魂・私の流儀
LIVE・現場
その建築問題あり
趣味?米づくり・薪ストーブ
趣味!食事・音楽etc
家づくりの進め方
お問い合わせ
ホーム
コンセプト
施工事例
工房案内
アクセスマップ
プロフィール
ブログ
見えんけど・・・
職人魂・私の流儀
LIVE・現場
その建築問題あり
趣味?米づくり・薪ストーブ
趣味!食事・音楽etc
家づくりの進め方
お問い合わせ
咲 蔵 工 房
ブログ
カテゴリ:2017年8月
すべての記事を表示
見えんけど・・・
· 2017/08/30
瓦の下はどうなっていますか?
瓦の下がどうなっているか見る機会はないと思います。 流水テープと瓦桟
続きを読む
見えんけど・・・
· 2017/08/29
桁上の防湿・気密シート貼
前回は雨の為、桁上のシート貼が出来ませんでした。今回は天気に恵まれ、桁上のシートを貼ることが出来ました。
続きを読む
LIVE・現場
· 2017/08/29
建て方
建て方初日 朝一番、四隅に塩とお神酒でお清め、朝礼から始まります。
続きを読む
見えんけど・・・
· 2017/08/25
建て方準備・防湿気密シートの先貼
ウチダプレッカットさんの加工場でモジュールホームの皆さんと一緒に先貼シートを貼りました。
続きを読む
趣味?米づくり・薪ストーブ
· 2017/08/21
白山禅定道トレイルマラソンのボランティア
昨日は数年ぶりにボランティアスタッフとして参加させてもらいました。さて今回は、剣の宮の給水ポイントでのボランティアでした。
続きを読む
職人魂・私の流儀
· 2017/08/19
基礎工事 立上り部分とレベル
立上りのコンクリート打ちとその上にレベルモルタルを流し込みます。
続きを読む
見えんけど・・・
· 2017/08/09
基礎工事 将来を考えて
将来を考えて給排水管が取替えられるようにさや管を設置しました。
続きを読む
趣味?米づくり・薪ストーブ
· 2017/08/03
いの・しか・さる(+くま)?
花札で猪・鹿・蝶と有りますが、タイトルを見て『お~』と言っていただける方は、おそらく中山間地で農業をされている方でしょ?
続きを読む
トップへ戻る
閉じる