ホーム
コンセプト
施工事例
工房案内
アクセスマップ
プロフィール
ブログ
見えんけど・・・
職人魂・私の流儀
LIVE・現場
その建築問題あり
趣味?米づくり・薪ストーブ
趣味!食事・音楽etc
家づくりの進め方
お問い合わせ
ホーム
コンセプト
施工事例
工房案内
アクセスマップ
プロフィール
ブログ
見えんけど・・・
職人魂・私の流儀
LIVE・現場
その建築問題あり
趣味?米づくり・薪ストーブ
趣味!食事・音楽etc
家づくりの進め方
お問い合わせ
咲 蔵 工 房
ブログ
カテゴリ:2018年4月
すべての記事を表示
趣味!食事・音楽etc
· 2018/04/28
桜から藤へ 朝の散歩の楽しみ
朝、天気がいいと飼い主さんの代わりに番犬くんと散歩に行きます。その途中、色々な物に出会えます。
続きを読む
職人魂・私の流儀
· 2018/04/27
優先順位 どちらを向いていますか?
合理的に工事を進める事を優先すれば、工期も短く、当然それに伴い費用もや安くなります。しかし・・・
続きを読む
職人魂・私の流儀
· 2018/04/26
雪囲い外し
冬の準備の物、パレットタイプの雪囲いです。春になりタイヤ交換や南側テラス戸の前の雪囲いは外しましたが、北側は後回し、ようやく外しました。
続きを読む
職人魂・私の流儀
· 2018/04/25
「敷居は踏んだらあかん」は死語?
子供のころよく親に「敷居は踏んだらあかん」と言われました。なぜ?とは思わなかったので聞きませんでしたが、そういう物かと自然と敷居を踏まない癖がついています・・・
続きを読む
LIVE・現場
· 2018/04/24
蔵改修工事 雨樋取替で思う事
築○○年?の土蔵の改修工事です。 今年の雪で軒樋がダレ下がってしまいました。それで受金物から取替です。
続きを読む
趣味?米づくり・薪ストーブ
· 2018/04/23
平泉寺白山神社 春の清掃奉仕
昨日は白山神社の春の清掃奉仕がありました。春と夏の2回清掃奉仕が有りますが、春はご覧のとおり杉などの落葉や枝で埋め尽くされて・・・
続きを読む
趣味!食事・音楽etc
· 2018/04/08
花冷え 雪化粧した桜の花がこごえそう
今朝、屋根からザ、ザ、ザ、ドーンと物がずるような音で目が覚めました。ほんの少しですが雪が積もっています。
続きを読む
趣味!食事・音楽etc
· 2018/04/07
「一目千本」勝山弁天桜 満開
福井市内の足羽山等の桜はかなり散りましたが、奥越の桜は今が満開です。 桜の名所、勝山市の弁天桜は今が見頃です。
続きを読む
趣味?米づくり・薪ストーブ
· 2018/04/03
田んぼにも春がやって来た
3月の中頃より始めるハウスの組立が、今年は大雪の影響で、先週から大急ぎで骨組みのパイプを組立てビニールをかけ完成しました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる