カテゴリ:2018年5月



田植え完了
今日、田植え終了しました。 田植えが終わったので苗を育てたハウスの解体をして・・・

本日の作業
昨日は雨降りのため田植えが出来ないので田植えに絡む土手や畦の草刈をしました。 ゴールデンウィークは終わりましたが、春の百姓ウイークは今ピークを迎えています。

苗が順調すぎるぐらい育ったので予定より早めに田植えを始めました。

職人魂・私の流儀 · 2018/05/05
昨日の換気設備の続きです。 換気については、2003年の建築基準法改正により、常時換気設備の設置が義務化されました。これは室内空気に含まれる化学物質等を排出させることを目的とした物で、室内の空気を入替えないと生じるさまざまな・・・
天井裏に設置した集中換気システム
職人魂・私の流儀 · 2018/05/04
換気設備、いくら性能が良い物でもしっかりメンテナンスが出来ないとその性能を発揮することが出来ません。それで私は、普段から目に付きやすい・・・

ちょっと見にくいですか?パネルの中の文字。 「N 1000時間」と表示されています。Nはギヤの表示で現在ニュートラルですよという事。そして1000時間は運転時間を表示しています。

トップライト ガラスが割れたので交換する
LIVE・現場 · 2018/05/02
先日、トップライトのガラスの交換をしました。ベルックスというメーカーの品物です。築20年ぐらいたっていたので規格が変わり交換できるガラスが有るか心配しましたが・・・

日本全国ゴールデンウィーク中ですが、農業をされている方々、特に米づくりをされている兼業農家の方にとってこの連休は農作業をするのに絶好の休みになります。だから、「百姓ウイーク!」。